スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2013年11月15日

今日は七五三・・・

今日は、七五三、年祝いのお子様、おめでとうございます。


本年も多くのお客様にお引き立ていただき、誠にありがとうございました。お子様のキモノは、七五三のお祝いのみならず、お正月やお節句(桃の節句:3月3日、男児は端午の節句:5月5日)にもお召しいただけますし、お子様の幼少期の思い出、記録にも相成りますので、どうぞご着用ください。また、キモノお手入れも承っております。保管される前のメンテナンスもおすすめします。

  


Posted by 銀ちゃん at 09:10Comments(0)お店の紹介

2013年04月26日

くまモン

今日は、くまモンの凧(たこ)をご紹介。(店舗コーナー写真)


店内のお宮参り祝い着の展示コーナーの一角のくまモンと節句の稚児鎧兜とのコラボ~。くまモンの凧はオフセット㈱の江上さんの開発?いつものくまモンと比べると耳が少し小さめ、訳あって黒くて細い尻尾が付いています(熊本凧の会監修~)お問合せはオフセット㈱(096)358-0500(税込み1,000円)

  


Posted by 銀ちゃん at 23:55Comments(0)お店の紹介

2012年12月08日

来年の干支・・・

今日は、来年の干支、巳年の飾り(福石鹸)をお知らせします。(拡大写真)

縁起物、来年の干支の「巳」の飾り物です。本体が石鹸で出来ていて、例年、その年の干支をご準備、お正月の飾りのひとつとしてご好評いただいております。

ただいま、弊店(水道町かど きもの銀染)にて、キモノや帯のお買い上げのお客様、当店の友の会のご来店のお客様へ進呈中です。〈品切れの際はご容赦ください。)
  


Posted by 銀ちゃん at 11:02Comments(0)お店の紹介

2012年03月30日

端午の節句の前準備・・

今日より、端午の節句の前準備で、子供サイズの鎧(よろい)ひと揃えを店頭に展示いたしております。(左斜め前より)



右斜め前から写し出すと・・・



端午の節句を5月に控え、店頭に展示いたしました。多少古い品ですが、そのぶん造りは本格的で3~4歳の子供なら実際に装える鎧・兜です。しかし昔乍らの素材での作りこみで重さも結構あるのですが、そのぶん、重厚感も漂います。

ただいま、弊店(水道町かど きもの銀染)にて、ご覧いただけます。(5月5日まで)
  


Posted by 銀ちゃん at 23:55Comments(2)お店の紹介

2012年02月25日

八重梅・・・

ただ今、店内接客カウンタースペースに、八重梅が咲き始めました。(拡大写真)



全体を写し出すと・・・


八代のお客様から頂いた、八重梅です。昨日は全てつぼみの状態でしたが、今日一日でご覧の通りのです。味わいのある咲き様で、色合いの妙に感心させられます。

ただいま、弊店(水道町かど きもの銀染)にて、ご覧いただけます
  


Posted by 銀ちゃん at 23:55Comments(0)お店の紹介

2012年01月04日

新年おめでとうございます。

新年おめでとうございます。


     五爪龍:四神柄の袋帯より(210,000円、税込)


今年もあなた様とキモノを結ぶ架け橋として精進してまいります。新年より、初売り:春のキモノまつりも開催中!
キモノのことなら何でも相談できる親切な専門店、「きもの銀染」を、どうぞ、宜しくお引き立てのほど、お願い申し上げます。
  


Posted by 銀ちゃん at 08:05Comments(0)お店の紹介

2011年02月02日

水道町の商品券

本日は当店も所属する地元の「水道町親和会」の「プレミアム付き商品券」のお知らせです。(商品券売りますポスター)



そして、(商品券使えますポスター)



熊本市の『九州新幹線開業記念 熊本市商店街活性化対策事業』の一環として、2月1日(火)より(昨日は店休日で済みませんでした。)水道町の様々なお店で使用可能な“プレミアム付き商品券”の発売を開始されています。当店「銀染」もその「プレミアム付き商品券」の販売店として、ご用意いたしてます。今回は、一冊5000円の商品券をお買い求めいただきますと。6000円分のお食事やお買い物が出来るプレミアムが付いてたいへんお得な商品券となっております。
商品券の販売店や使用可能店舗は、水道町親和会が発行する“公式利用ガイド&マップ”に記載されておりますので、水道町の各店でぜひ手にとってご覧くださいませ。もちろん「きもの銀染」では「商品券」の販売もご使用もOKです。数に限りがありますので品切れの際はご了承下さい。尚、使用期限は3月25日までとなっております。

  


Posted by 銀ちゃん at 23:57Comments(0)お店の紹介

2010年12月31日

今年も鏡餅・・・

今年も、店頭に「鏡餅」を飾りました。



紅白の海老を拡大すると・・・



店頭の正月の準備に今年も飾り付けました。例年鏡餅には「組紐」でつくり上げた紅白の海老を飾り付けていまして、今年も元気に鏡餅に鎮座?しています。
今年もおかげさまで大晦日を迎えさせていただきました。この一年もいろんな品々をご覧いただき、また、お問合せやお求めをいただき、誠にありがとうございました。来年もよろしくお願いいたします。どうぞ良い年をお迎え下さいませ。


  


Posted by 銀ちゃん at 22:48Comments(2)お店の紹介

2010年11月04日

クリスマスツリー・・・

今日から、クリスマスツリーが、当店隣の鶴屋東館の出入口に掲示されています。(拡大写真)



全体を写し出すと・・・



クリスマスツリーの電飾の明りが、夜の空気をより寒くしているような、そんな雰囲気の今晩です。クリスマスは、寒い夜が似合いだなあと、感じ入っています。

  


Posted by 銀ちゃん at 00:20Comments(0)お店の紹介

2010年09月25日

白い曼珠沙華(マンジュシャゲ)

店頭と店内に、白い曼珠沙華(マンジュシャゲ)=彼岸花を飾りました。(拡大写真)



別の角度から写しだすと・・・



お客様の庭に咲き始めたものを頂き、店頭の飾り蹲の近くに飾らせていただいております。小生にとっては、白い曼珠沙華は初めて見聞する花です。白といっても、程よく薄い色がミックスして、なんともいえないステキな色合いと相成っております。暑い年でも涼しい年でも不思議と彼岸に咲いてくれる花で、いつも感激しておりましたが、今年は色合いでも感激させていただきました。
店内では、1階の中央カウンターのお客様席の正面左に飾っております。独特の白色!!で私どもの目をたのしませてくれてます。

  


Posted by 銀ちゃん at 20:32Comments(2)お店の紹介

2010年09月07日

藤崎八旛宮秋季例大祭

本年も、藤崎八旛宮秋季例大祭をひかえて、当店・銀染の店頭に、水道町親和会の馬の飾りを一昨日(5日)親和会の皆様に展示していただきました。(展示写真)



飾りの展示中央部分には今年新たに作成された団扇が展示してあります。(親和会=親和=志ん和・・・)



水道町親和会の法被も今年新柄と相成りました。私も体調を整えて参加します。熊本の町の秋の一番の風物詩!今年の祭り「馬追い」は9月20日(午前は6時頃~、午後は3時頃~)に開催されます。連休中ですので福岡をはじめ他県からもどうぞおこし下さい。「馬追い」は熊本らしさ、熊本人の気風の一つでもあります。

  


Posted by 銀ちゃん at 00:20Comments(1)お店の紹介

2010年08月01日

筑紫松本(つくしまつもと)・・・

店内に、筑紫松本(つくしまつもと)を飾りました。(拡大写真)



花瓶全体を写しだすと・・・



八代のお客様が、前に阿蘇から持ってきた花がご自宅の庭で根付いたとのこと。小生にとっては、初めて見聞する花でしたので、ネットで調べさせていただくと、
【 ツクシマツモト・筑紫松本 】
・学名 Lychnis sieboldii
・分類 ナデシコ科センノウ属
・分布と生息地 阿蘇の草原
・形態 茎の先に直径5cmの深紅色の花が数個咲く。花の色は濃紅色や白色があり、美しいので、江戸時代から栽培されている。別名、マツモト、マツモトセンノウ。
和名のマツモトは九州にあるマツモトの意で、この花が松本幸四郎の紋所に由来する所からつく。
(参考文献:くまもと自然大百科、熊本日日新聞社、「やすらぎ交流館便り」より・・・)

店内では、1階の中央カウンターのお客様席の正面に飾っております。独特の爽やかな赤色(暑苦しさを感じさせない赤!)で私どもの目をたのしませてくれてます。

  


Posted by 銀ちゃん at 00:20Comments(0)お店の紹介

2010年06月27日

岩菲(がんぴ)・・・

店頭に、岩菲(がんぴ)と額紫陽花を飾りました。



岩菲(がんぴ)を拡大すると・・・



八代のお客様からのいただきました岩菲(がんぴ)と額紫陽花です。店頭の蹲の横に飾らせていただきました。元気に咲いており感謝・感激の次第です。お客様や私どもの目をたのしませてくれてます。
  


Posted by 銀ちゃん at 14:00Comments(2)お店の紹介

2010年03月29日

石楠花・・・

1階店内の、石楠花の花です。(拡大写真)



挿した花全体を写しだすと・・・



春になると花が咲くのか、花が咲くから春になるのか、・・・今回も、お客様からいただいた石楠花です。店内に飾っても、大きく元気に咲いています。自然の色の配色は本当に感心させられます。
  


Posted by 銀ちゃん at 00:20Comments(0)お店の紹介

2010年03月21日

椿(つばき)・・・

1階店内の、椿の花です。(拡大写真)



別の角度から写し出すと・・・



今回も、お客様からいただいた花です。つぼみの状態で頂きましたが、すぐにご覧の通り大きく開いています。赤と白のコントラストが誠に綺麗です。
  


Posted by 銀ちゃん at 00:05Comments(2)お店の紹介

2010年02月08日

椿と水仙

店頭に、椿と水仙を飾りました。



それぞれの花を拡大すると・・・





昨年と同様に、お客様からのいただきました椿と水仙です。店頭の蹲の横の階段部分に飾らせていただきました。元気に咲いており感謝・感激の次第です。昨日の雛人形ともども、お客様の目をたのしませてくれてます。
  


Posted by 銀ちゃん at 11:15Comments(0)お店の紹介

2010年02月07日

雛人形・・・

今年も、店頭と2階に雛人形を飾りました。(拡大写真)



お内裏様とのツーショットは・・・



桃の節句を控えて、今年もお雛様のお人形を、1階店頭と、2回正面に飾りつけいたしました。昨年は1階のご紹介いたしましたので、今年は2階のお人形のご紹介です。両方とも、ご来店のお客様の目をたのしませてくれてます。(3月3日まで、展示しております。)
  


Posted by 銀ちゃん at 11:48Comments(0)お店の紹介

2010年01月14日

着付け教室・・・

今日は、銀染「きもの着付け教室」の開講をご案内します。



銀染「きもの着付け教室」は、1月中旬(毎週木曜)、4月中旬(毎週水曜)、9月中旬(毎週金曜)の年3回(本科3ヶ月)当店2階の着付け室で開講しており、現在102期生のお申込み承り中です。銀染友の会 会員様対象の「着付け教室」で、受講料は(本科3ヶ月)は無料です。友の会のご入会については・・・



お問い合わせやお申込みは、随時行っております。ご来店いただきますと、即時、会員証を発行いたしており、いろいろな特典がその場でご利用いただけます。もちろんお気軽にお電話【(096)354-6000】いただきますと、手続き用紙をお届け申し上げます。キモノがより身近なものになる特典がいろいろございますので、どうぞ、ご入会くださいませ。  


Posted by 銀ちゃん at 00:18Comments(0)お店の紹介

2009年11月12日

贈言・・・

本日は、当店への贈言をご紹介。




随分以前に作成しました当店に残る「のれん」です。


外国人の洋服のさま
足腰の美しさ
われらの及ぶところなし
されど
古今 日本人の美しさは
その五体をつつむ着物
にあらずや
外國の人 これを眞似て
またおかし
われら着物を着て始
めて大和民草の心を
しるにしくなし
       森繁久彌


先日お隠れになられました、俳優・森繁久彌 様より、随分以前に当店創業主にいただきました書簡の一節を「のれん」に染め上げたものです。以前より店舗東側に、この書簡の一節を大きな看板にして掲げさせていただいており、私共の生業の精神的な柱となっておりました。この度、報道機関からこの看板の問い合わせがあり、その説明をするうちに、訃報で沈みがちだった気持ちを、この一節そのものが、あらためて奮い立たせてくれました。まさに、私共への「贈言」です。

真に 森繁久彌 様のご冥福を、お祈り申し上げます。 合掌 。

  


Posted by 銀ちゃん at 00:45Comments(2)お店の紹介

2009年10月03日

お城まつり

今日は、秋のくまもと お城まつりのご案内をいたします。



10月9日~18日の「秋のくまもとお城まつり」のポスターを店頭に掲示しました。熊本城周辺や中心部にて、いろいろな催しが開催されます。期間中はいろいろ楽しいイベントや特典もいっぱいです。どうぞ、熊本のお城に、そして「街」にお出かけ下さい。ご案内リーフレットは・・・

くまもとお城まつり(表面)
くまもとお城まつり(裏面)


  


Posted by 銀ちゃん at 00:50Comments(0)お店の紹介