スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2013年02月08日

針供養

今日2月8日は、針供養、城彩苑で、熊本県和裁士連合会の「針供養祭」が開かれました。豆腐にさした、供養の針の数々です。



神殿全体は・・・



2月8日は事始め(ちなみに12月8日は事納め、地域によって違いがあるようです。)、日頃お世話になっている「針」に感謝し供養する風習で、供養といっても仏式ではなく、「供養祭」として古来より開かれているようです。日頃使わせて頂いて、よく働いてくれる「針」に感謝!  


Posted by 銀ちゃん at 23:55Comments(0)きもの歳時記

2009年01月02日

1月のきもの歳時記

新年になりましたので、1月のキモノ歳時記をご紹介します。(写真は、椿の柄を絞りで染め上げた、紺色地のコート生地〈税込み98000円〉です。)


きもの歳時記

1月    冬の装い 羽織・コート    

寒い季節のキモノ姿を一段と情緒深く演出してくれるのが
羽織やコート。季節が冬となりますと、寒さが厳しい時は勿論、
多少穏やかな日でも羽織やコートを着ているとより一層季節感
が感じられて、「キモノ姿ならでは」の妙味があります。
羽織姿・コート姿の美しさは、キモノの上からはおる事により、
首から肩の線が柔らかくなり、背中の方も帯の結びを隠す事に
より、女性はいち段と背中の線が丸みをおびてきます。そして
男性の場合はいち段と背中の線が直線的になり爽快さが生まれ
ます。
女性のコートは、道行衿の他にも種々ありますが、最近はキモノの
衿の形を応用した道中着コートも評判です。息が白くなるほど寒い時
は、その上に女性はショールを、男性はマフラーをして寒い中の温か
さを満喫してください。町で見かける年配の方々の羽織姿やコート姿
は行き交う人々の心を癒してくれるものです。
                             〔店主 河野 景治〕

  


Posted by 銀ちゃん at 13:40Comments(0)きもの歳時記